2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の長雨

どうも鯉の子です。 秋雨が続いている今日この頃です。今思えばあの夏の猛暑(酷暑?)は何処へやらと考えていたらどんどん寒くなっていきついに長袖を着る季節へとなってしまいました。まさか冬は極寒になりませんよね?お〜コワ。

次へと…

どうも鯉の子です。 「けいおん!!」が終わってしまいましたねぇ。なんにでも始まりと終わりがあるものでしょうがないなと考えています。今度は「荒川アンダーザブリッジ」が第二期目放送開始です。一期目はなんとも中途半端に終わったので早々に二期目が始ま…

井戸採取(江戸川区?編)

どうも鯉の子です。 SDカードを整理していたら未発表の井戸写真が発見されたので公表したいと思います。 この井戸は確か東京都江戸川区の井戸だと思います。今現在はどうなっているのか分からないので今度行ってみたいと思います。

今日は何の日?

どうも鯉の子です。 1925年の今日は東京メトロ銀座線(当時東京地下鉄道銀座線)の起工式です。建設区間は上野〜浅草駅間(2.2km)と非常に短いですがこれはアジア地域で初の地下鉄となります。(世界的には14番目)そして着々と伸ばしていき、線路数も増え今で…

今が見頃の秋の花

どうも鯉の子です。 庭に彼岸花が咲いています。まだまだ蕾の状態の花もあるのでこれからが楽しみです。 そもそもこの彼岸花には別名が多く、「曼珠沙華、死人花、地獄花、幽霊花」など色々あり彼岸の時期に咲く花なのでこの様な別名があるんではないでしょ…

今週のお題

どうも鯉の子です。 今週のお題「秋のおいしいもの」ですが自分的にはやはり新米と秋刀魚ですね。脂ののった秋刀魚に大根おろし、そして独特の甘みがある新米を食べるともぅ「秋を食した。」なんて気になりますね。

ぼとぼとと…

どうも鯉の子です。 今日も強風が吹き荒れています。庭の柿木を見たら昨日の倍以上の実が落下していました。今年はいったいいくつ収穫できるんだろうか…全部落下したらしたでまぁしょうがないですね。(この事に関して霊夢は「風の神様のところに殴り込んで溜…

疾風に勁草を知る

どうも鯉の子です。 昨日は雷雨が凄かったですねぇ〜。うちではテレビ(未だにアナログですが…)が約2秒間程砂嵐になったりといろいろありました。 さて今朝庭を見回していると柿木から青々とした実がいくつか落下していました。やっぱあの強風雨には耐えられ…

井戸採取(文京区編最終回)

どうも鯉の子です。 いよいよ最終回を迎えてしまいました。普段見慣れない道を通るってのも楽しいものですよ。 真っ黒な写真は昨日の中秋の名月です。雷雨になる前に撮影したものですが若干電線が邪魔です。

井戸採取(文京区編2)

どうも鯉の子です。 井戸特集もそろそろ最後に近づいてきました。また探しにいかないとな・・・。 さて写真の方ですが二枚とも本郷地区の井戸です。ご存知の方もいると思いますが緑色の井戸枠(井筒ともいいます。)の方は樋口一葉居住地跡にある井戸です。一葉の…

井戸採取(文京区編1)

どうも鯉の子です。 文京区編に入りました。とは言っても春日と本郷の2地区ですけど…谷中、根津、千駄木(谷根千)地区はまた今度散策したいと思います。 木に囲まれた井戸は都営三田線春日駅すぐの所にありました。もう片方の井戸は…おぉ形が違うポンプですね…

井戸採取(中央区編最終回)

どうも鯉の子です。 わけあって中央区編最終回となりました。どうもすいません。次回から文京区編が始まりますのでどうぞよろしくお願いします。 水色の井戸は釣り船小屋前にありました。隣に電動式の井戸がありますね。新旧合同でなんか面白い風景(個人的に…

今週のお題

どうも鯉の子です。 今週のお題「秋を感じる瞬間」ですがやっぱり赤トンボ(アキアカネ)が飛び回っている時ですかね。黄金色の稲の上を赤トンボが飛び回る風景がいいのですが今年は例年より早く稲の収穫(8月中旬〜下旬)にしてしまったのでちとさびしかったな…

井戸採集(中央区編2)

どうも鯉の子です。 井戸特集2回目と言う事です。 今回を含めて中央区編はあと2回出しますが(予定)どうぞよろしく。この井戸も前回同様中央区佃一丁目の住吉神社周辺です。 なお網が写っている井戸の写真は個人所有の井戸なので撮影許可をとって撮影しました…

井戸採集(中央区編1)

どうも鯉の子です。 昨日散策に出掛け発見した井戸達を紹介します。撮影場所は中央区佃一丁目の住吉神社周辺です。小さい写真だとつまんないのでいつもより大きくしてあります。

下町散策

どうも鯉の子です。 今日は東京都中央区月島と文京区本郷を散策してきました。とはいっても目的は井戸なんですけどね。(正式名称は井戸ポンプ。省略しちゃってます。)井戸の写真は何回かに分けて載せて行きたいと思っています。 初回は神社といきましょう。 …

あぁやっと…

どうも鯉の子です。 あぁよくぞ残っていてくれた…因幡てゐよ。やはり君には人間を幸運にする程度の能力があるようだ…。 と言う幻想はともかくいやぁやっと買うことができました。上巻(限定版)は無念で買うことができず「すまんウドンゲよ!」と思い下巻に賭…

ゲリラg…ではないな

どうも鯉の子です。 昨日も豪雨が降りました。まぁあらかじめ予報が出ていたのでゲリラ豪雨じゃなく集中豪雨(夕立)の部類ですね。 そもそもゲリラ豪雨と集中豪雨の違いは範囲と雨量の違いではないかなと思っています。しかし気象庁は「ゲリラ豪雨」という語…

ゲリラ豪雨

どうも鯉の子です。 昨日は17時半過ぎぐらいから怪しい積乱雲がでて20時過ぎに豪雨が降りました時よりやや強い風や落雷が何発かあり近所にも落ちました。一雨降ってだいぶ小ぶりになったなと思ったら埼玉県南中部に大雨洪水警報が20時44分に発令され「遅!!…

郷土史研究1

どうも鯉の子です。 再発見を求めて地元の史跡研究をしています。 まず最初は自宅近くにある馬頭観音です。そもそも馬頭観音は畜生道に堕ちた人間の救済にあたるものでしたが時代の流れによって馬や牛などの家畜の守護仏のように考えられるようになりました。…

記録停止・・・

どうも鯉の子です。 あやゃ…更新記録停止です。まぁ学校が始まれば度々書けなくなるんだからご愛嬌で…ネ。 昨日は出身高校の文化祭に行きました。校舎の中は大して変わりもなく楽しめました。 そのあとは高校来からの友人と夜遅くまで遊び通してました。いや…

価格変動

どうも鯉の子です。 部屋の掃除をしていたらなんと父親の卒業文集を発見!文集のラストページにその当時の料金が表示されていました。 オイオイなんだよタクシー100円って!安すぎでしょう!とは言っても昔の物価と今の物価を比べてもねぇ〜だめでしょう。

台風一過の…

どうも鯉の子です。 なんか気象マニア筋からの話によると北陸から関東に来る台風は観測史上初と言う事らしいです。へぇ〜。姉の勤務先である永田町は浸水被害が出てたそうです。やっぱり都心はコンクリートだらけなので水がすぐ溢れるんですね。 そして今日…

台風接近

どうも鯉の子です。 しばらく雨が降らずじりじり暑い日が続いていて「ざっと雨ふらんかねぇ」なんて思っていたらなんと台風が来てしまいました。私に「野分を操る程度の能力」なんか持ってないのに(まさか気付かないうちに!?というかかこれは東風谷早苗さ…

夏の味覚を収穫

どうも鯉の子です。 ブログのネタ探しに庭を散策していたら…なんとミョウガを発見!早速収穫しました。 主な調理法は・・・薬味?の他に何かありますかねぇ〜wikipediaによれば天ぷらや酢の物、みそ汁の具に用いられるとありますが試した事が無いのでチャレンジ…

季節の変わり目をはやく!

どうも鯉の子です。 超個人的な事なのですが、最近風が冷たく感じてきました。まぁ暑さになれてしまったと言うのもあるのですが正直さっさと気温が30℃前後まで落ちてくんないかと願うばかりです。37℃なんて暑すぎます。

サイクリングへGO!(番外編)

どうも鯉の子です。 サイクリングネタが3日連続になってしまいました。これが最後なのでお咎めなしで… 大学はものつくり大学なのでやっぱり土木、治水には興味を持ちます。今回の写真はそういう類のものです。 1枚目は高規格堤防(スーパー堤防)の写真です。…

サイクリングへGO!(後編)

どうも鯉の子です。 昨日の続きで書き進めさせていただきます。 スカイツリーまでの行き方としては荒川河川敷をひたすら南下。以上です。と言うのはさておき昨日載せられなかった写真2枚をここで紹介します。 まず1枚目はサントリー本社とスカイツリーのコラ…

サイクリングへGO!(前編)

どうも鯉の子です。 今日はサイクリングで東京スカイツリーと浅草へ出かけました。 まず東京の業平(なりひら)橋にある東京スカイツリーへ・・・高い!高すぎる!!なんだこの高さは!!!想像以上の高さだった。ここからさらに200m近く高くなるのか・・・階によっ…

東京進出!!

どうも鯉の子です。 今日は色々とあって日本橋の三越へ出かけました。残念ながら日本橋の道路工事で日本国道路元標が見れませんでした。諦めてレプリカを見て帰りました。 海に近いのが原因でしょうか埼玉県よりも東京都のほうが幾分涼しさを感じました。