2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

外来魚の再放流禁止

どうも鯉の子です。 志木市を流れる荒川にはさまざまな淡水魚が生息していますが、秋ヶ瀬取水堰より上流にある羽根倉橋付近である魚を確認しました。それは、 『アリゲーター・ガー』 その鼻っ面は細長く時に気持ち悪く思わさせるその魚体は楽に2mを超えてい…

郷土史研究14

どうも鯉の子です。 では今回の郷土史研究は『佃堤』です。では参りましょう。 『佃堤(ツクダヅツミ) 佃堤は宗岡村(現志木市上、中、下宗岡)を流れる荒川、新河岸川に囲まれており大雨が降ると度々洪水に見舞われていました。そこで当時この地を治めていた旗…

まさに季語の中

どうも鯉の子です。 今宗岡の田んぼは『早苗』と呼ばれる苗代から田んぼへ田植えをして根付いた状態を早苗と言うのですが丁度今は各農家で田植えをした日時が違うので伸び方にも差があるので土手から見るとまだらでこれまた面白い風景が広がっています。 さ…

今週のお題「私の好きなお菓子」

どうも鯉の子です。 さて今週のお題ですが、私は『じゃがりこ』ですね。あのかたく揚げられたステックには驚いたものです。 そんなじゃがりこですが私が高校生の時に流行った食べ方がありました。それは『ポテトサラダ』にする事です。作り方はじゃがりこに…

入梅

どうも鯉の子です。 今日、入梅が気象庁より発表がなされました。関東甲信と東海地方が梅雨入りしたのですが実は昨年より17日早く、1951年の統計開始以降、関東甲信は2番目、東海は3位タイの早さだったんだそうです。

荒れる道路

どうも鯉の子です。 毎日通学のために使っている埼大通りなんですがまぁ酷い事酷い事。まぁ何が酷いのかと言いますとねこの埼大通りは日本一長いケヤキ道として自負しているのですがそのケヤキが歩道のアスファルトを押し上げて凹凸が激しい激しい。 そんな…

審判カメラ

どうも鯉の子です。 今日の巨人−ソフトバンク戦で公式試合史上初の審判の頭にカメラを付けた「審判カメラ」を行っています。(いました。) まぁ私も高校野球の審判をする事があるのですが、第一に感じた事「リアル」である事。あれはまさに審判目線。これでフ…

謝罪をして何をするのか

どうも鯉の子です。 志木市市民病院医療事務事務職、高野雅也(39)が志木市制施行40周年記念事業費用の一部167万円を着服したとして懲戒免職処分を受けていた事件がありました。 …着服ねぇ〜まぁ志木市はちょっと前に財政非常事態宣言を発令するまで落ち込ん…

お札変更

どうも鯉の子です。 そういえば今の1万円札、千円札の番号色が変わるらしいですね。現在の黒色から褐色にするそうです。 夏目漱石千円札は文字色が4色あってしかも大蔵省、財務省、国立印刷局と3種類あり計10種類あったんですね。下記に夏目漱石千円札の主な…

影武者異変

どうも鯉の子です。 最近先輩を始め、様々な友人から苦情というかなんと言うかそんなメールが届くようになりました。内容を一括に要約すると、 「なんでお前無視すんの?彼女と二ケツしてるなんてチャラいな。髪まで染めて。」 …??私髪なんて染めてないし…

武蔵野台地の境目

どうも鯉の子です。 3月11日の東日本大震災以降、住宅地区として注目を集めだした所があるんだそうです。そこは『武蔵野台地』。位置としては東京・立川市や国立市、国分寺市、埼玉県新座市、志木市などの関東内陸地でロケーションが良いとされていた海沿い…

暑いぞ

どうも鯉の子です。 『熱いぞ!猫ヶ谷 あついぞ!熊谷!』と言うスローガンが似合う季節が来ました。昨日はそこまで暑くは無かったのですが、今日は暑かった…ホントに。 大学が熊谷市に近い行田市にあるものですから埼玉県北部の気候に含まれるンですね。ま…

遅れて埼新も

どうも鯉の子です。 5月15日付のブログで明治の新座市で警察官の殉職事案を紹介しましたが遅れて今日、埼玉新聞もこの出来事を紹介していました。まぁ内容は殆ど同じなので改めて掲載する事はしませんがさすがは埼玉新聞。細かい町名、字(アザナ)が紹介され…

やっとだやっと

どうも鯉の子です。 やっとだよ…ホントに。普通免許。やっとこさ取得する事が出来ました。 教習所を3月に入所して早3ヶ月。5月に見事卒業して今日鴻巣市にある運転免許センターへ行き筆記試験をしてきました。 結果は97点。合格して免許証を貰う事が出来まし…

郷土史研究13

どうも鯉の子です。 本日は水塚について紹介しますが1から10まで話してしまうととんでもない行になるので概要のみについて説明したいと思います。 水塚 『水塚(みずか)とは屋敷内の一部を土盛りし一段高くしてその上に建物を建てた後、米、味噌、寝具、など…

神の保護に感謝

どうも鯉の子です。 4月13日付のブログで志木市のいろは橋〜富士下橋(赤橋)近辺で河川護岸改修工事がなされているのですがそんな中ふと思った事が…「あの石碑はどうなったのかな?」その石碑と言うのは丁度昭和時代築堤の土手にある『水神宮』と彫刻されてい…

そんな物語があったとは…

どうも鯉の子です。 読売新聞埼玉版(県西)平成23年5月13日付に載っていた記事『刑事殉職碑管理 4代107年』と言う記事を紹介します。 (以下は中略文章) 『―前文略― 浦和署刑事課員だった山梨県出身の窪田松太郎巡査。現在の新座市や志木市に当たる北足立郡一…

今週のお題「大人になったと感じたとき」

どうも鯉の子です。 今週のお題『大人になったと感じたとき』ですが4月17日付のブログでも紹介した通り今年で20歳になり社会的には大人になりましたが…どうでしょう?20歳になってできた事は『飲酒』ぐらいしかありませんね。逆にまだまだ子供だなと思う事は…

おっかない雑誌

どうも鯉の子です。 このブログで東方目で見る本を紹介しているのですが今回もいつもの本屋でそれは見つけてしまった。 『僕の彼女は九尾狐』 らぁぁぁぁぁぁ[省略]ぁぁぁぁぁぁぁん!! 彼女が藍ですか!八雲藍なのか!?すげぇ彼女だなぁおい!友人に自慢で…

相変わらず多い

どうも鯉の子です。 埼玉県警交通企画課は発表した『大型連休中の交通事故発生状況』を発表しました。 交通事故の死者数は前年の同期比4人増の8人で香川県の9人に続いて全国で2番目に多かった。また人身事故や物損事故は前年に比べ減少。人身事故は908件で前…

埼玉タワー?

どうも鯉の子です。 昔から思っていた事…なんなんだこの塔は!?荒川の土手を登ると広大な田園風景の先にあるロケットの様な物体。小さい頃には「ロケット」と思っていた事を思い出します。 さて本題ですがもう皆さんも分かる通り『電波塔』なんですよね。名称…

君ってまさかぁ…

どうも鯉の子です。 東方話を良くする友人から言われた一言、 「君ってユカリスキーでしょ?」 一瞬考え込んだのですがよくよく考えると確かに紫さんの絵は描いてますよね。マジメからギャグまで…でも紫さんを書くのは霊夢女子に続いて書きやすい人なんです…

郷土史研究12

どうも鯉の子です。 郷土史研究もついに12回目を向えました。まぁ調べれば調べるほどわんさか出るわ出るわ…と言いつつもまとめられていないので発表できませんが、出来次第発表していきます。 泣き虫稲荷 『ある日、宗岡村に嫁いで来たお嫁さんに、男の子が…

御察し下さい

どうも鯉の子です。 今日は博麗神社例大祭…には行かないで大宮に行きましたんですよぉ〜まぁそこは御察し下さい。まぁ友人と物は買ってその後に氷川神社に行き今後の日本復興と自分の大安を願い、さて恒例の御神籤となりますが結果は『吉』とまぁなんとも平…

こんな本増えてます

どうも鯉の子です。 相変わらずいつもの書店…GWの溜まった宿題を歩っぽいてふらふらっと本を見ていても目が正常値になってしまったのか東方目が無くなってしまった代わりにこんな題字の本を多く見かける様になりました。 『東日本大震災報道写真集』 どう…

田植え

どうも鯉の子です。 荒川河川敷の田んぼに水を張ってから暫くして田植えを開始しました。各農家によって田植えの時期は違いますがほぼ宗岡の田植えを開始したと言っても良いんでしょうか?まぁ今年の気候はどうなるのか分かりませんが今年も良いお米が出来る…

地元飲料でプリンを

どうも鯉の子です。 ご当地食材と言えば深谷ネギでご当地アイスと言えばガリガリ様君ですがではご当地飲料はなんでしょう? それは『わたしとぼくのワタボクコーヒー』ですよ。やっぱり。生産地は埼玉県行田市。この飲料が小学校の給食に出れば争奪戦で時に…

古文×東方Project

どうも鯉の子です。 引越しの荷造りをしている際に納屋からシロアリに喰われ今にも土に還ろうとしている古文を発見し捨てる前に読んで見ようと開いたら読み取れる範囲でこんな事が書かれていました。 日本は昔から『豊葦原の瑞穂国』と昔から呼ばれ水の綺麗…

長寿番組もここまで堕ちたか

どうも鯉の子です。 お昼の長寿番組『笑っていいとも!』がここまでつまらないものになっているとは思いもよらなかった…私は平日大学へ行っているんで殆どは見れないのですがGWや長期休暇には見れますが、まぁ今日のはつまらないと言うかあきれたと言うか……

黄砂観測

どうも鯉の子です。 朝、遠くの方を見ると霞んでいる。これはなんなんだべさぁ〜と思い気象庁のHPへ行って見ると、『黄砂に関する全般気象情報』が発表されていました。以下は全文です。 - 平成23年5月2日10時28分 気象庁予報部発表(見出し) 西…