2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鯉の種類

どうも荒川鯉師です。 さて昨日から続いております鯉のお話ですが、今回は皆様が知っている様で知らない『鯉の種類』について紹介させていただきます。 鯉の種類 鯉には大きく分けて2種類存在する。 一つは『野鯉』である。養殖鯉(後述)の血が混じらず、純…

鯉の豆知識

どうも荒川鯉師です。 鯉師を名乗り早9年が経とうとしていますが、そう言えば鯉の生態について述べていない事が判明し、いやはや反省をしなくてはならない所ですが、気を取り直して行きましょう。 と言う訳で、不定期ではありますが『鯉の生態』について紹介…

自損事故2

どうも荒川鯉師です。 さて今日自転車を直しに自転車屋へ行ったのですが、言われた言葉は「廃車ですね。」の一言。どうやら自転車フレームの溶接部が断裂しているのと断裂した所から縦方向に亀裂が走っているとの事。私も実際に確認しましたが、溶接部分のビ…

最早自損事故

どうも荒川鯉師です。 昨日の帰り道。酷道463号を自転車で帰っていたら突然『バキバキッ』って音がしたかと思った次の瞬間にはペダルとチェーンの歯車がバラバラになり路上に散らばる自転車の部品。 自動車の全面協力もあって全部拾えましたが、もうこの自転…

今週のお題「私のクセ」

どうも荒川鯉師です。 さて本日のお題『私のクセ』と言う事ですが、まぁ『無意識に髪をイジル』事ですかね。たいして髪が長くないのにあげたり、クルクル指に巻いたりと…。 まぁあとは『ヒゲをいじる』事でしょう。なんか触りたくなっちゃうんですよね。何で…

本庄の工場廃液原因か

どうも荒川鯉師です。 もはや他人事ではない『利根川水系汚染問題』ですが、今日の埼玉新聞にこんな記事が載っていました。それではどうぞ。 本庄の工場廃液原因か 利根川水系汚染 利根川水系の浄水場で国の水質基準を超える化学物質ホルムアルデヒドが検出…

郷土史研究35

どうも荒川鯉師です。 そう言えば最近、神社を周っていないなと気付きましたが、まぁ世間一般の人に比べれば行っている訳で、ここまで頻繁に行ってるとまたバイト先の人から『右翼!』と避けられてしまうので、(まぁ言わなきゃ良い話ですが…)回数は減らす…

トキの名称が決定

どうも荒川鯉師です。 去る2012年5月11日に新潟県佐渡市でトキの愛称を公募するニュースがあったことを記憶している方もいると思いますが、昨日発表がありまして以下の愛称と決まりました。 2011年3月に放鳥したペア(3才オスと2才メス)のひな、3羽 みらい …

5月19日に行った釣りについて

どうも荒川鯉師です。 5月19日の午前中は色々ありすぎててんやわんやしていましたが、午後になれば暇を持余す事に。折角なら午前中の内容を午後に移行させてやれば良かったのでは?とも考えられますが、まぁまずはともあれtwitterでも公言した様に鯉釣りに行…

東京スカイツリー開幕

どうも荒川鯉師です。 本日スカイツリーが開幕を迎えたわけですが、毎年夏になると荒川を下って工事中の東京スカイツリーを見に行っていた訳ですが、そんな思い出も完成と同時に消えてしまうんですね。 私のマイロードバイクで行った時の写真ですが、ほぼ完…

金環日食

どうも荒川鯉師です。 今日は金環日食と言う事で、日食レンズを母に貸し私は間接観察法(ピンホール法)を手でやって観察。結果は…大きな輪には映りませんでしたが、小さな輪には見事に金環日食になっている太陽の影が出ました。この影は決して妖怪ではない…

高台田んぼの怪

どうも荒川鯉師です。 前々から思っていた事、それは少々高台になっている田んぼである。(写真参照)なぜ田んぼが民家より50〜80cm程高くなっているのだろうか?他の田んぼは民家より数十センチ低いのにこの田んぼだけ高い。 まず考えられるのが『自然堤防…

業務連絡

どうも荒川鯉師です。 さてmikoラジにてまさかのふつおたで読んで戴き、なおかつトキの名前まで決めていただき一同恐縮であります。 そんなmiko姫が決めていただいた名前ですが、今日の9時頃に無事佐渡市役所の方へ送信させて戴きました。後は結果発表の5月2…

志木市の米が美味しい理由

どうも荒川鯉師です。 今しがた志木市では早苗を苗代から田植えするピークを迎えていますが、随分昔に(2011-04-21)『宗岡のお米は美味しく県内でも指折である。』と紹介致しましたが、それではなぜ宗岡のお米が美味しいのか紹介致しましょう。 それは『荒…

三越免震装置

どうも荒川鯉師です。 下書き一覧を整理していた時、写真も何も貼ってないページがあるので何かと思い見た所、いつの日か書いた『三越免震装置』でした。 折角なので一部改変を施して紹介いたしましょう。どうぞ 日本橋三越本店 免震のしくみ 日本橋三越本店…

埼玉危うし!

どうも荒川鯉師です。 去る5月13日(日)にセクシャルヘルスケアを扱うショップ『エルシーラブコスメティック』は47都道府県の女性(各都道府県50人、計2350人の女性)にバストについてアンケートを行い、各都道府県の平均バストサイズを算出した所、平均Eカ…

変革の多い日

どうも荒川鯉師です。 今日は、太平洋戦争の足音が聞こえはじめた事件『五・一五事件』から80年だったり、戦後からの復興の象徴『沖縄返還』から40年だったりと様々な変革があった日ですが、なんとコンビニ界の変革者『セブンイレブン』が東京都に第一号店が…

古民家再生と問題点

どうも荒川鯉師です。 志木市には江戸時代から続く蔵屋敷があり、くしくも取り壊しが進んでいると郷土史研究30(2012-02-28参照)で紹介いたしましたが、さらに市場通りの拡張工事の煽りも受け、取り壊しに拍車が掛っている状態です。やはり水上交通の栄華は…

別れ霜と言う事ですが…

どうも荒川鯉師です。 5月5日の立夏を過ぎる前の事を雑節で『八十八夜』と言いますが、この後に降る霜の事を『別れ霜・泣き霜』と言い茶農家にとって頭の痛い事態がこの時期に発生します。その為茶畑にはファンが回っているんですよ。 さて、この別れ霜に掛…

映画ぐらいはできます

どうも荒川鯉師です。 去る5月10日に志木パルシティにてとある映画が先行放映されました。それは『武蔵野S町物語』と言う映画。これは原作の故・永倉萬治氏の作品が元となっており、物語の内容としては”昭和30年代の志木の町。広い空のもとで活躍する少年た…

埼玉県からの東京スカイツリー

どうも荒川鯉師です。 634mを誇る東京スカイツリーは、私の親戚のお墓のほぼ真上にあるので東京スカイツリー=親戚のお墓と言う事になるので彼岸に行けなかった場合は東京スカイツリーを拝めば何とかなりそうです。(いや…無理だろ…) さて、そんな日本一の…

関東地方荒天

どうも荒川鯉師です。 埼玉県をはじめ、関東地方で竜巻注意情報が発令されており、今も尚落雷や豪雨が降ったり雹が降ったりしており、危険な状況が続いております。 以下は気象庁熊谷気象台発表の竜巻注意情報です。 埼玉県竜巻注意情報【第二号】 2012年5月…

人気は何処から…

どうも荒川鯉師です。 本日の埼玉新聞にこんな記事が出ていました。 志木のゆるキャラ「カパル」12年目で人気急上昇 財団法人志木市文化スポーツ振興公社の公式キャラクター「カパル」の人気が、誕生から12年目で急上昇している。長い不遇の体験や独特の言葉…

埼京線がいよいよ

どうも荒川鯉師です。 「いつになったら埼京線の車両は変わるのだろう…」 そんな事を何度言った事か…武蔵野線や川越線も103系乗車世代(武蔵野線は102系にも乗車経験有)ですし、もうそろそろ神の声が掛ってもいいだろうと思っていたら、なんと大宮駅に新型…

茨城県の突風被害

どうも荒川鯉師です。 5月6日に茨城県つくば市周辺で発生した竜巻とみられる突風被害で被災した方々にはお見舞いを申し上げます。 さて、気象庁は突風現象の調査のため気象庁機動調査班(JMA-MOT)を派遣し、現地調査を実施しました。結果は以下の通りです。…

郷土史研究34

どうも荒川鯉師です。 新潟・佐渡旅行(2012-04-16参照)を行ったのを期に『タヌキ』の事を『ムジナ』と言っていますが、実は志木市方言全集を読み解くと、実は志木市地方も『タヌキ』の事を『ムジナ』と呼んでいる様で、私からしてみれば共通語→方言に戻っ…

釣りへGO!

どうも荒川鯉師です。 さて、ようやく晴れて川もやや落ち着いただろうと読みを踏んでいざノッコミが盛んになっている新河岸川へ。 …大変濁っております。予想に反して凄く濁っています。でも、水量は通常通りなので竿を出す事に。 12:45、餌を投入。 14:30…

護岸工事前・中・後

どうも鯉の子です。 新河岸川と柳瀬川の合流地点は埼玉県が進めている『水辺再生100プラン』と言う事業に巻き込まれまして協賛しまして、3月25日には上田清司埼玉県知事が出向いて『川の国埼玉宣言』をしました。 さてそんな合流地点ですが、偶然にも工事前…

豪雨ですが

どうも荒川鯉師です。 私の釣行を見事に御取潰しにしてくれた豪雨。我志木市にも大雨警報、洪水注意報が発令されています。(平成24年5月3日12時44分現在) さて志木市をはじめとする荒川沖層地帯の住人は洪水に対する災害情報に敏感なのかどうかは置いとい…

今週のお題「ゴールデンウィーク」

どうも荒川鯉師です。 今週のお題『ゴールデンウィーク』と言う事ですが、やる事と言えば『大学の宿題』なんですよね。「どうせGWなんだから課題でも出すか。」なんて言葉を何度聞いた事だか… と言う訳で山積みされた課題を提出期限が近い順から片付けて行き…